てぃーだブログ › 菜畑ドットコム nabatake.com › 沖縄チョークアート協会 › 8/10北谷町上勢区公民館

2016年08月13日

8/10北谷町上勢区公民館

2016年 8月10日(水)

北谷町上勢区公民館で
24名様のチョークアート体験会♪

北谷町のキャラでチータンも描きましたよ。
サーフィンボードに乗って元気で可愛い

北谷町上勢区の子供達はとても静かに
集中して描いていました。
8月20日・21日はこの公民館で
上勢区公民館祭りがあるそうです。
そこに今日描いた作品がすべて展示されます。
だからなのかとても真剣に頑張っていましたよ。
でも普段からもおとなしいそうです。ふむふむ
私の作品も10点くらい展示されます。
ぜひ、お出かけくださいね(^_-)-☆

この度はチョークアート体験会のお声かけ
ありがとうございました(*^^*)

では上勢区の子供達と大人の方々の作品を
ご紹介しましょう~~
8/10北谷町上勢区公民館










8/10北谷町上勢区公民館









8/10北谷町上勢区公民館








8/10北谷町上勢区公民館

















8/10北谷町上勢区公民館










8/10北谷町上勢区公民館






















余談ですが・・・

夏休みの前半のイベントが
8月12日の安木屋さんで終了!(^^)!
とっても楽しい~~('◇')ゞ
毎日チョークアート三昧♪
アシスタントの生徒さん達も頑張りましたね
いつもありがとん
私達ほんとにチョークアート好きだねっと
好きじゃなきゃできないね・・と
お互い笑っています(#^^#)

アシスタントの石さんはカレーが大好き!
今日のランチはグリーンタイカレー♪
辛いけどココナッツの甘さと野菜の甘さで
深い味わい・・はまります(*^^)v

さて後半も残り3回と嘉手納町で
11月の出張講座の打ち合わせがあります。
この見本をたくさん描かなくちゃ♪
なのでまたまたチョークアートの日々なのだ!

薬膳カルチャーランチの準備もしなきゃね。。
まずは週1回から開催だね。
もちろん人気の漢方スープ付き
実現するのかなぁ~??
チョークアートのあとに薬膳ランチと薬膳のプチお勉強
わぁ~薬膳のお勉強もしなきゃね
また・・忙しくなるぅぅぅぅ
8/10北谷町上勢区公民館














同じカテゴリー(沖縄チョークアート協会)の記事
いちはなりアート展
いちはなりアート展(2017-11-21 21:28)

2017年活動報告
2017年活動報告(2017-09-28 21:42)

夏の活動の始まり♪
夏の活動の始まり♪(2017-04-14 21:33)

謹賀新年2017
謹賀新年2017(2017-01-01 09:38)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。