今夏の活動と過去の活動
沖縄チョークアート協会
今年の夏の活動予定を報告します♪
ご予算に合わせて開催可能です。
ご相談くださいませ。
098-861-5332 菜畑九まで
チョークアートでみんなに笑顔を
仲間と走っていま~す♪
これからもよろしくお願いします。
これからの2016年予定表
7月9日沖縄フラワー技能士会
パナソニック展示会場にて 開催終了
7月24日 南城市知念志喜屋公民館
7月26日 石川 伊波小学校
8月1日 第一生命体験会
8月4日 八重瀬町柿の木学童
8月5日 北谷町 北玉児童館20名様
8月8日 壺川ポプラ学童
8月9日 桜坂市民大学親子体験会
8月10日 北谷町 上勢区公民館
8月24日 北谷町 栄口公民館
8月27日 エステサロン「ヒップローズ」
お客様体験会ランチ付
11月 嘉手納町中央公民館5回講座
沖縄チョークアート協会
過去の活動実績
2016 6月沖縄フラワー技能士会28名様
2016 5月 八重瀬町港川祭りこいのぼりあしび200名様
2016 3月第4回展示販売会 ループにて
2016 2月第一生命お客様体験20名様
2016 1月えら部スクールフェスタ90名様
2015 12月沖縄市「安雅郷」 展示販売会
2015 11月美浜公民館婦人会25名様
2015 10月沖縄市「安雅郷」体験
2015 8月安木屋主催文具EXPO 70名様
北谷町宇地原区公民館お子様22名様
八重瀬町中央公民館 30名様
壺屋児童館 12名様
第3回展示販売会 沖縄市 ループ
20157月
具志頭小学校4年生と父母120名様
2015 6月メイクマン浦添店体験会
2015 5月八重瀬町港川祭りこいのぼりあしびな150名様
メイクマン豊見城店体験会
2015 3月八重瀬町中央公民館祭り
2015 1月久場川児童館
2014 8月當銘老人会子供親睦会30名様
宜次公民館お子様30名様
第2回展示販売会サイオンスクエアー安里
沖縄銀行若松支店展示会
2014 5月メイクマン豊見城店
八重瀬町港川祭りこいのぼりあしびな100名様
2013 12月第1回展示販売会サイオンスクエアー安里
2013 9月那覇商工会講習会 20名様
わぁ~こんなに走っていたなんて感激です!
体験してくれた皆様♪心より感謝しております。
ありがとうございました。
ということで日々、体験の見本作りやレッスンに
追われています!(^^)!
菜畑生徒さんの作品も紹介しますね。
上級生コースの課題です。
ティーチャーコースやプロ師範科コースへ
進む予定の生徒さんもいますよ。
皆さん、同じように教えているつもりですが・・
個性が光って違って見えますね。
みんながんばれ~~
余談ですが・・・
最近、13名の薬膳お弁当を注文受けて提供しましたよ。
菜畑オリジナルの漢方スープが人気でしたね♪
配達をしてもいいとお話もお受けしていますが、
これ以上仕事が増えたらできるのかな?と不安です。
チョークアートカフェの話が発展して
カルチャーランチという形から始めようかとも
迷っています。
どんなのかというと
チョークアート体験やサークルとのコラボです。
チョークアートを1時間くらい楽しんでその後に
薬膳お弁当漢方スープ付きランチをいただく。
デザートやスムージーもつけちゃおうかな??
他のカルチャーの先生方ともコラボして
そのあとにランチとかです。
早くて9月からなのでゆっくり考えたいと思います。
ちょっと声かけてみたらもう予約が・・・(笑)
ダイエットスープとヘルシーランチも提供できます。
娘の薬膳講座とランチとかもね。
ふぅ~また遊べなくなるなぁ~
ピアノとパソコンは友達先生がきてくれて
がんばっています。モーツアルトとチャイコフスキーと
「こうのとり」清塚信也さんの曲も・・
ホームページも今週で整えそう(^o^)/
沖縄チョークアート工房と
沖縄チョークアート協会を合体させます。
あっ!映画は見てますよ。
インディペンデンスデイはちょっとがっかり・・・
この夏の映画はたくさん見たいものがある。
また、映画館のいすで
シートベルトを探さないようにしなきゃね(^_-)-☆
関連記事